勵志

勵志人生知識庫

使役型

使役型日語中的一種語法形式,用於表示使役主體強制或指示動作主體進行某種動作,或表示使役主體對動作主體的行為給予許可或放任。其構成方式如下:

五段動詞。詞尾假名變成其所在行的あ段上的假名後+せる。例如:行く→行かせる、飲む→飲ませる。

一段動詞。去掉詞尾的る+させる。例如:食べる→食べさせる、起きる→起きさせる。

カ變動詞。來(く)る→來(こ)させる。

サ變動詞。する→させる。例如:勉強する→勉強させる。

在使役句中,當動詞是他動詞時,句子結構為「AはBにCを~させる」,其中A是使役主體,B是動作的主體(受動方),C是動作的對象。例如:社長は私に報告書を書かせた(社長讓我寫報告書)。當動詞為自動詞時,句子結構變為「AはBを~させる」,A是使役主體,B是動作的主體(也是受動方)。例如:私は買い物に行かせた(讓我去買東西)。使役型也可以表示一種被迫性的動作,即通過使役被動形式來表達,通過將使役形式與被動形式結合來構成。